インバウンド営業のススメ

お客様からオファーが来るインバウンド営業はどう作るのか?

インバウンド営業になるためには「頼まれ体質」になること

インバウンド営業の目標は「依頼が掛かってくる」ことです。

皆さんの周りにも、第3者が何らかの問題を抱えているときに「それなら○○さんよ!」と口コミされる人っていませんか?
口込んだ人が、その人の良さ(価値)を認識しているので信ぴょう性が高いのです。

きっと誰もがそんな風になりたいわけですが、一朝一夕でなれるもんじゃないですね。

前のブログにも書きましたが、人脈の主体を他人に置き、日夜「人脈作り」に励んでいる営業マンは多い。「あの人を知っている」「あの社長と食事した」などなど。

でも「知っている」や「食事した」だけでは、口コミなんて生まれないし、こういう人は「自分が何かを依頼できる人」を人脈と呼んでいるんですね。

依頼するって事は「価値」の主体は相手ですよね。口コミって自分の「価値」を広めてくれることでしょ? 本当の人脈を築くためには、広めるべき自分の価値を知ってもらう必要があるわけです。

しつこいですが、「どんなときに人はあなたの価値を認めてくれているのか?」って言えば、誰かがあなたに何かを依頼してきたときです。
依頼主は「あなたが問題解決の糸口を持っている」と思っている。つまり価値を感じている!ってことですね。

なにか依頼が舞い込んでいるのに「めんどくさい」とか「儲かんない」とかでスルーする人の多いこと多いこと。

せっかく価値を認めてくれているのに、大変もったいない!

目の前のチャンスを活かさずに、新しい「人脈作り」に時間とコストをかけるような意味不明なことは金輪際やめましょう。

本当に人脈を持っている人というは、いざと言う時に「自分の名前を第一想起」してくれる人を多く抱えていることです。

f:id:poihito:20150122231324j:plain

でも雑務や雑用ばかりで、自分の価値を見出してくれているとは思えない!って人もいると思います。

私から言えば、どんな雑務や雑用でも依頼された120%やる。それを嫌がらずに真摯に行動していれば依頼の難易度は徐々に上がって行きます。

まずは「頼まれ体質」になること。些細なことでも、それを手に入れるまでは人に尽くしてみましょう。

知っている・頼めるは相手の価値!  知られている・頼まれるは自分の価値!! 

頼める人を探すより、頼まれる人になる。

これがインバウンド営業になる最初の一歩。
人の役に立てて初めて、相手はあなたの役に立とうと思ってくれるはずです。

人脈作りは先義後利でいきましょう。